お芋いろいろ♪
まんまるお芋♡
そして、ドデカ芋!!
巨大すぎて、あまりに重くてフラつく位、今日イチ大きなお芋でした!!!
まんまるお芋♡
そして、ドデカ芋!!
巨大すぎて、あまりに重くてフラつく位、今日イチ大きなお芋でした!!!
お芋掘り☆その1
「見てみて!!」
にこにこ笑顔で見せに来てくれました。
、、、なんだと思いますか?
「たまご焼き!!」
子どもたちの発想は本当に面白いです。
大きな大きなたまご焼き
とっても美味しそ〜〜(^^)
時々メガネをかけている私。
今日もメガネをかけていたら、ある年長組の女の子に会った瞬間、
「先生、メガネしてる方が可愛い♡」
「わたしは、先生メガネしてる方が好き〜♡」
と、甘〜い声で言われました(^ ^)
嬉しい気持ちと、女子目線な発言にドキッ(笑)
メガネをかけていると実に色々な反応があり、
年少児は「あ、メガネかぶってる!」(笑)
また、別の年少児は「新しい先生?」(笑)
年中のある女の子は、遠くから、
「先生ーー!昨日はメガネしてなかったけど、今日はどうしてメガネしてるのーーー?!」と大きな声で叫びながら心配してくれているようでした(^ ^)
こんなに反応があるとはびっくり(笑)おもしろいものですね♪
さぁ、明日はお芋掘り!!
私は晴れ女です☆
運動会の爽やかな余韻も束の間、先生たちは早くもお遊戯会モードに切り替わっています。
先生たちの様子を一番近くで見ていますが、すごいエネルギー!!若さってすごいです☆
年長児には、「早くお遊戯会の練習やりたーい!」なんて言っている子もいるそうですよ(^o^)
曲決め、配役…などなど、着々と決まってきています。
情報解禁の日も近いかも?!
どうぞお楽しみに♡
体も大きくなり、走るのも速くなりましたね!
そして年中組といえば、何といってもバルーン!
大技の風船も大成功!!
バルーンという体育器具は、元々は、握力や腕力をつけるために作られたもので、本物のパラシュートの生地で出来ています。
このバルーン、実はとっっっても重いのです!大きく広げると空気の抵抗を感じ、何十倍にも重さを感じるのです。
小さな子どもたちにとっては、言葉では言い表せないような重さなのではないかと…!
大人1人、2人が入ったところで、そう簡単に持ち上がるものではありません。そう、子どもたち1人1人の本気の力がとても大事。
風船を成功させるには、タイミングを合わせて均等に高く持ち上げなければなりません。これが意外と難しいのです。そして、絶妙なタイミングを見計らって、体操の先生が笛の合図を出します。
体操の先生や私は、持ち上がった時点で、成功するかどうかを確信できます。
観客の皆様より一瞬早く、心の中でガッツポーズをできる嬉しい瞬間です!
本日は願書配布が行われました。
雨の中、たくさんの方々にお越し頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。皆さま本当にありがとうございます。
次回は10月26日(木)の入園希望者説明会で、園の保育の様子をより詳しくお伝えしたいと思っています。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
天井の修復工事のため、しばらくおやすみしていた絵本の部屋。ようやく復活しました!
9月に入り、新しい絵本を一気に70冊程購入し、現在はトータルで約600冊程あります。
目標は1000冊!!!
まだまだ遠いような、意外と近いような!
600冊を超えたら、意外と近づいてきたような気がしてきました(^ ^)
そういえば、芦田愛菜さんも、本田真凜選手も、幼い頃から読書量が多く、いつも生活の中にあたりまえのように絵本があったそうです。
ふるさとっこにも、そんな保育環境をつくってあげたいと思っています。
一年前の運動会は、お家の方と一緒に未就園児競技に参加していたお子様たち。
今年は自分一人で、お友達や先生と一緒にフィールドに立つことができました。1200人を超える大観衆を目の前に!
それだけで、100点満点なのです!!!
それに加え、お遊戯やかけっこ、椅子体操を、立派に頑張っているではありませんか!ハイの返事もとても上手!もう涙、涙ですね。
ひよこクラブの時からお子様たちの様子をよくみていた私は、年少児の著しい成長ぶりに、心から驚かされました。
お子様たちの力は本当にすごいものです。
また、それを上手に引き出し伸ばした、若い保育者の力も素晴らしいと思います。
運動会は、園最大のイベント(お祭り)ではなく、「園最大の保育参観」なのです。
その真の意味を、皆様にもご理解頂けましたら嬉しく思います。