ブログ

お知らせ

令和4年10月15日(土) 令和5年度願書配布の詳細

願書配布日 令和4年10月15日(土) 8:30~10:00 1部 600円
予定部数がおわり次第配布終了となります。最終受付は当日の10:00までとさせていただきます。

※原則として3年保育のみの募集となっております。
但し欠員があれば2年保育も若干名受け入れられる場合もございます。

※在園児の弟妹に限り、10月17日(月)に在園児を通してお渡しいたします。

※在園児の弟妹以外の方は当日幼稚園にて購入していただきます。
下記の優先順に購入できるよう当日職員が誘導いたしますので8:30までに坂下門(緑色の門)を先頭に、フェンスに沿って一列に並んでお待ち下さい。

※願書購入申込用紙を記入して頂きますのでペンまたは鉛筆をお持ち下さい。

(願書配布優先順位)
3年保育
①在園児の弟妹
②卒園児の弟妹
③ひよこクラブ会員
④一般の方

願書配布、入園希望者説明会、願書受付及び面接について

★令和5年度、3年保育の願書配布を10月15日(土)8:30~10:00で行います。(1部600円)
※最終受付は当日の10:00までとさせていただきます。

★入園希望者説明会を10月19(水)幼稚園ホールにて14:30~行います。(予約不要、1時間程度、お子様の託児有り)

★願書受付、面接は11月1日(火)8:00~行います。

※詳しくは、10月15日(土)の願書配布日に募集要項をお配り致しますのでそちらをご覧下さい。

何か質問等ございましたら園HPの「お問い合わせ」からご連絡下さい。
皆様のご来園を心よりお待ちしております。

新規採用職員 募集のお知らせ

令和5年度(4月~)、当園で共に働いてくださる方を募集致します。

■募集職種

幼稚園教諭(正職員)

■応募条件

幼稚園教諭免許を取得見込み・取得者の方

新卒・既卒問わず

■勤務時間

月~金 7:50~16:15

夏期、年末年始、春季休み、その他有給休暇有り

■その他

・マイカー通勤可(駐車場完備)

・住宅手当て有り

★そのほか、給与、賞与、休日、待遇等の詳細につきましては求人票をお渡し致します。質問等ございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。見学希望もメールまたはお電話にて、随時受け付けております。

「広い園庭での戸外遊び」「絵本の読み聞かせ」「子ども達も先生達ものびのびと過ごせる環境」を重視しています。

興味のある方、是非一度お問合せください!

☎048-873-2755

✉info@furusato.ed.jp

本日の入園希望者幼稚園見学会について

コロナウイルスが再び流行っております。(現在 1クラス学級閉鎖中)
本日7月12日(火)に行われる入園希望者幼稚園見学会は他の日程に来ることが難しい方のみを対象に行います。
マスクを着用し、十分に距離をとってご見学いただきますようご協力よろしくお願い致します。
入園希望者幼稚園見学会は。9月6日(火)、29日(木)にも行いますので、そちらでのご参加のご協力をお願い致します。

就職希望者 幼稚園見学会についてのお知らせ

当幼稚園では就職希望者の為の園見学会を行います。
ぜひお越し頂き、園の雰囲気を見て頂けたらと思います。
尚、ご希望の方は採用試験の申し込みも承ります。
試験の詳細は当日お知らせいたします。

日時

  • 令和4年9月21日(水)
    9月22日(木)
    10月3日(月)
    10月4日(火)
    午前10:00~11:00頃

持ち物…上履き

集合場所…ふるさと幼稚園 絵本の部屋

見学希望の方はメールまたはお電話にて承ります。

連絡先

  • メールアドレス  info@furusato.ed.jp
    電話番号    048-873-2755

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

入園希望者幼稚園見学会についてのお知らせ

日にち…  ①令和4年7月7日(木)

                ②令和4年7月12日(火)

                ③令和4年9月6日(火)

                ④令和4年9月29日(木)

時間…10:30~11:15

ご案内…  ①ひばり組にて参加用紙を記入し、園内見取り図をお受け取り下さい。

                ②各自、自由に保育室を見学して下さい。

                ③ホールにてスライドを用いた説明を行なっております。

                     お好きな時間にお立ち寄りください。

                   (スライドは10:45、11:00の2回上映します。)

               ④質疑応答がある方は絵本の部屋にて承ります。

               ⑤プレイルームにてバスコ―ス表、時刻表、資料が掲示されています。

                ※順番はございませんので②以降は密にならないよう回ってください。

対象…令和5年度 入園希望者

持ち物…上履き(親子共)、靴を入れるビニール袋

備考…  〇予約は不要です。

            〇自由見学、自由解散となります。

            〇入園希望者説明会は10月19日(水)に行う予定です。

            〇お子様をお連れになられても結構です。

            〇台風等により、やむを得ず見学日が変更になる場合はホームページにて

                お知らせ致しますのでご確認をお願い致します。

            〇駐車場の台数には限りがございますので、予めご了承ください。

                お車でお越しの方は西側大型駐車場をご利用下さい。

 

              知人の方、ご近所、また新しく転居された方に適齢のお子様がいらっしゃいましたら、
             是非当園をご紹介くださいますようお願い致します。

願書配布、入園希望者説明会、願書受付及び面接について

★令和4年度、3年保育の願書配布を10月15日(金)8:30~行います。(1部600円)

★入園希望者説明会を10月21(木)幼稚園ホールにて14:30~行います。(予約不要、1時間程度、お子様の託児有り)

★願書受付、面接は11月1日(月)8:00~行います。

※詳しくは、10月15日の願書配布日に募集要項をお配り致しますのでそちらをご覧ください。

皆様のご来園をお待ちしております。

10月ひよこクラブについてのお知らせ

10月18日(月)のひよこクラブですが、コロナウイルス蔓延防止の為、内容を変更して行います。
会員の皆様には重ねてご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

日時…10月18日(月)

1組 受付10:15 活動10:30〜11:15

2組 受付11:15 活動11:30〜12:15

内容…保育室にて製作活動『ハッピーハロウィン!かぼちゃのポシェット作り』

持ち物…クレヨン、のり用タオル(濡らしたお手拭き)

◎自然公園を開放致します。ご自由にお使いください。(10:30〜12:00)

◎密を防ぐため、門付近でクラス分けカードを配布し各組3クラスに分けて行います。

9月の未就園児親子教室 時間変更について

9月22日と9月27日に予定されておりましたひよこクラブについて、

緊急事態宣言延長に伴い、大変恐れ入りますが時間の変更をさせていただきます。

22日、27日両日共

【1組】
変更前…受付10:15 活動時間10:30~11:15

変更後…受付13:30 活動時間13:45~14:30

【2組】
変更前…受付11:15 活動時間11:30~12:15

変更後…受付14:30 活動時間14:45~15:30

上記の時間に変更となります。少人数での実施とするため2日に分け、更に1部と2部で分かれて実施します。

内容ですが、『はらぺこあおむしのミニミニ運動会』を予定しています。消毒、換気等の感染対策を十分に行なって実施する予定です。
体調の良好な方のみ、マスクを着用の上ご来園下さい。(お子様はマスク着用が可能な場合のみで結構です。)

 

子育て支援型幼稚園に認定されました

令和4年度4月から、当園はさいたま市に認定された「子育て支援型幼稚園」となります。(緑区ではふるさと幼稚園のみ)

「子育て支援型幼稚園とは?」※詳細は下記リンクを参照

さいたま市/さいたま市子育て支援型幼稚園について (city.saitama.jp)

●子育て支援型幼稚園の特徴●

①8時間以上開園しています

②夏休み等の長期休業期間中も通えます(平日9時~17時)

③預かり保育の利用料金が無料になります(就労・休職中・疾病・妊娠等の一定の要件を満たす園児のみ)

・在園児のお子様も令和4年4月から、2号認定のお子様は預かり保育利用料が原則無料となります。

※さいたま市では、就業の有無などのライフスタイルに関わらず、幼児教育を希望する世帯の選択肢を増やし、「選べる子育て環境」を創出するため、年間を通じて長時間の預かり保育を実施し、子育て支援機能の充実に取り組む私立幼稚園を「さいたま市子育て支援幼稚園」として認定しています。ふるさと幼稚園は緑区初の認定園となります。

PAGETOP