ブログ

2021年10月

運動会の様子

今年度も秋の大運動会が行われました。

皆で一緒に準備体操!

頑張るぞー!

年中さんのバルーン

年少さんの椅子体操

年長さんのお遊戯

無事に全クラス演技を行うことができました。

今年も3部制、観覧各家庭2名までと、感染症対策で様々な制約がある中、

保護者の皆様には実に沢山のご協力を賜りました。ありがとうございます。

近隣にお住いの方々も、練習の際から温かく見守って下さり感謝申し上げます。

子ども達は文句ひとつ言わず、練習も本番も一生懸命頑張っていました。

お家で沢山ほめてあげてくださいね。

来年こそは、全学年、マスク無しで出来ることを願います。

願書配布、入園希望者説明会、願書受付及び面接について

★令和4年度、3年保育の願書配布を10月15日(金)8:30~行います。(1部600円)

★入園希望者説明会を10月21(木)幼稚園ホールにて14:30~行います。(予約不要、1時間程度、お子様の託児有り)

★願書受付、面接は11月1日(月)8:00~行います。

※詳しくは、10月15日の願書配布日に募集要項をお配り致しますのでそちらをご覧ください。

皆様のご来園をお待ちしております。

縁の下の力持ち!

当園には数名のパート職員が在籍しています。

殆どが子育て経験のあるママさん。

自らの経験や知識を活かし、いつも全力で子ども達とも関わってくれています。

預かり保育のサポートから、製作のお手伝い。

園内の落ち葉掃除、環境整備まで、その仕事内容は幅広く…

子ども達を見つめる眼差しはいつも温かいです。

職員達も出産経験、子育て経験こそ未だありませんが、

かけがえのない子ども達を大切に想う心、母親目線の保育というものを日々学ばせてもらっています。

子ども達の安全やより良い育ちの為、保育に携わる職員間みんなで連携を取り合い、園全体でひとりひとりを保育をしていきたいと思います。

今週は運動会ですね!子ども達も、職員も力を合わせて練習に励んでいます。

当日は何卒、ご理解ご協力賜りますよう、宜しくお願い致します。

 

 

10月ひよこクラブについてのお知らせ

10月18日(月)のひよこクラブですが、コロナウイルス蔓延防止の為、内容を変更して行います。
会員の皆様には重ねてご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

日時…10月18日(月)

1組 受付10:15 活動10:30〜11:15

2組 受付11:15 活動11:30〜12:15

内容…保育室にて製作活動『ハッピーハロウィン!かぼちゃのポシェット作り』

持ち物…クレヨン、のり用タオル(濡らしたお手拭き)

◎自然公園を開放致します。ご自由にお使いください。(10:30〜12:00)

◎密を防ぐため、門付近でクラス分けカードを配布し各組3クラスに分けて行います。

PAGETOP