リレー練習、頑張っています!
運動会まであと少し!
年長さんは最後の運動会と言うことで、
どの種目も全力で取り組んでいます。
運動会まであと少し!
年長さんは最後の運動会と言うことで、
どの種目も全力で取り組んでいます。
実習生が年長クラスで、製作を教えてくれました。
活動内容はこの時期にぴったりのトンボをモチーフにしたトンボのメガネです!
はさみで切ったり、好きな色で塗ったり、シールを貼ったりと個性豊かで素敵な作品が出来上がり、子どもたちはとても嬉しそうです。
カラーセロハン越しの外の世界を除いて見ると、、、!!!
「黄色く見える!」「黄緑色に見える!」「すごーい!」と大はしゃぎです。
太陽の光で地面に映るトンボが本当に飛んでいるかのようで、残暑の中でも秋を感じる一時となりました。
色々な発見があって楽しかったね!
「お友達とプールに行ったこと」「家族と花火を見たこと」「虫取りをして遊んだこと」など夏休みに楽しかったことを描きました!
真っ白な紙にのびのびと描いてくれました!
お友だちと過ごす幼稚園生活も楽しいけれど、
夏休みや冬休みは大好きな家族と過ごせるから、嬉しいね♪
年長組は、運動会のお遊戯で使うポンポン作りをしました!束になっているポンポンを細かく割いて割いて…
素敵なポンポンで元気よく踊れるように練習も頑張ります!
![]()
8月末から夏期保育が始まっています。
先日は8月生まれのお誕生日会が行われました。
先生のお楽しみコーナーでは、「とんでったバナナ」のパネルシアターを楽しみました。
皆におめでとうと言ってもらえて、嬉しそうな8月生まれさんでした!
2日目は朝からスタンプラリー!
にこにこ元気におはようございます♪
グループの友だちと協力してスタンプをゲット☆
最後は賞状とお土産をもらいました!がんばったね!
お泊り保育を通してまた成長した年長さん♡
夏休みも元気に過ごして、休み明けには楽しいお話を聞かせてね!
寝る前に絵本を読んでもらいました☆
友達と布団にごろーん♪
夜はぐっすり♪
次の日も楽しみだね!
年長組さんが幼稚園でお泊り保育を行いました!
まずはスイカ割り♪ とっても上手に割ることができました。
続いてみんなで待ちに待ったキャンプファイヤーです!
花火では「感動して涙が出ちゃった!」という子も…♡
年長組で川遊びに行きました♪
みんなで準備体操!
ぷかぷか浮かんだり、水鉄砲をしたり様々な遊びを楽しみました。
カエルや小さなお魚も!見つけて大喜びでした☆
幼稚園のプール遊びとはまた違った楽しい思い出が出来ましたね!
今日は年中組でグリコピア・イーストへ遠足に行ってきました! ポッキーやプリッツができるまでを見学したり、昔のおもちゃを見たりと大興奮な様子でした! はと組の様子
かもめ組の様子
ひばり組の様子![]()
![]()
楽しい思い出が出来ましたね!