ブログ

2025年10月

運動会

先日の日曜日は、運動会でした♪
当日の朝まで天候が心配でしたが、無事に開催することができました😊

お遊戯やかけっこなど、一人ひとりが一生懸命に頑張っている姿はとてもかっこよく、

素晴らしかったです!

また、みんなで心を一つにして取り組んだ”バルーン”や”組立体操”、”リレー”は、

そして見守るこちらも胸が熱くなり感動しました✨

最後は、先生から手作りのペンダントとお土産をもらってにっこり笑顔😊

みなさん本当に頑張りましたね!

 

お当番活動が始まりました☆

年少組さんでもお当番活動が始まりました!

お当番になる日を楽しみにしている子どもたち😊

お当番さんには、お歌を歌う前にみんなに掛け声を出すお仕事があります。

また、お当番さんにはインタビューの時間もあります。

今回のインタビューの内容は、“好きな食べもの”でした。

「りんごです!」、「お肉です!」など、一人ずつ素敵な笑顔で答えてくれました♪

そして、聞いているお友だちもその発表を楽しそうに聞いていました♡

お当番さんお手伝いありがとう!

願書配布、入園希望者説明会、願書受付及び面接について

【令和8年度 願書配布】

★令和8年度、認定こども園ふるさと幼稚園での3年保育(1号認定、新2号認定)の願書配布を10月15日(水)8:15~開始いたします。

募集人数等、費用等の要項はこちら→令和8年度募集要項

・1部500円

・予定枚数が終わり次第配布終了となりますが、15日以降も枚数があればお渡し可能ですのでお問い合わせください。

・在園児の弟妹に限り、10月15日(水)に在園児を通してお渡しいたします。

・卒園児弟妹の方、ひよこクラブの方、一般の方は幼稚園にて購入していただきます。当日は下記の優先順に購入できるよう職員が誘導いたしますので8:10までに坂下門(緑色の門)を先頭に、該当する列に並んでお待ち下さい。

・駐輪場は地図の黄色ゾーンに停めてください。駐車場は青ゾーンの西側駐車場をご利用ください。(徒歩5分程度です。青いルートを通って緑色の坂下門までお越しください。)

(願書配布優先順位)
3年保育
①在園児の弟妹
②卒園児の弟妹
③ひよこクラブ会員
④一般の方

※願書購入申込用紙を記入して頂きますのでペンまたは鉛筆をお持ち下さい。

 

【入園希望者説明会】

★入園希望者説明会 10月16日(木)14:00~15:00

こちらからお申し込みください。→入園説明会申し込みフォーム

 

【願書受付・面接】

★願書受付・面接は11月1日(土)の午前中に行われます。

※10月15日(水)の願書配布日に、面接時間等の詳細をお配り致しますのでそちらをご覧ください。

 

何か質問等ございましたら園HPの「お問い合わせ」からご連絡下さい。皆様のご来園を心よりお待ちしております。

PAGETOP