レッズキッズサッカー⚽
年長組でレッズキッズサッカーが行われました!
はじめてのサッカーにどきどきしているお友だちもいましたが、
コーチがサッカーの楽しさを沢山教えてくれました。
最後には友達と一緒に試合もして貴重な体験ができましたね!
日々のようす
年長組でレッズキッズサッカーが行われました!
はじめてのサッカーにどきどきしているお友だちもいましたが、
コーチがサッカーの楽しさを沢山教えてくれました。
最後には友達と一緒に試合もして貴重な体験ができましたね!
入園から1週間が経ち徐々に園生活に慣れてきました。
先日、年少さんは初めてのお弁当を食べました。
すてきなお弁当に大喜び!
たくさん食べてぐんぐん大きくなってね!
お天気の良い日に自然公園で遊びました!
汽車の遊具や動物の乗り物に目を輝かせながら遊ぶ姿が見られました。
楽しかったね!
3月になり、暖かい日が続いていますね。 天気も晴れてピクニック日和! ・・・ということで、年中さんみんなで広場や屋上に行きピクニックをしました!![]()
普段とは違った経験に、大喜びの子どもたち。
![]()
外で食べるお弁当はまた格別ですね。 楽しいひとときとなりました。
待ちに待ったドッジボール大会! お天気もよく、園庭で行いました。 この日のために、戸外遊びでも練習をしていた子どもたち。クラスが一丸となって取り組むドッジボール。 気合い十分の子どもたちです。
途中経過です。いい勝負!!
![]()
結果は、、、
男の子1位 こあら組 女の子1位 うさぎ組
![]()
![]()
最後まで諦めずに頑張る姿、かっこよかったよ!
来週で、幼稚園生活最後の体操となります。 最後の体操も、みんなで一緒に楽しもうね♪
年長組さん、お疲れ様でした!
今日、年長組は幼稚園で食べる最後の給食でした!
月曜、火曜、木曜はみんなで給食を食べました。
苦手なものも一口頑張って挑戦!完食できる日も増えました!
おともだちと食べる楽しさを感じてくれていたら嬉しいです♪
「ピカピカに全部食べたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。
小学校に行ってもなんでもモリモリ食べて大きくなってくださいね!
おいしく食べてくれてありがとう☆
折り紙製作で「ゆきだるま」を作りました。 雪が降った日を思い出しながら、色々な表情のゆきだるまができました!
みんなとても上手にできたね!
幼稚園の園庭や中庭も雪が積もりました!
お山に積もってる雪を見て「すごーい!」と
はしゃぐ姿も。
こんどみんなで雪遊びしようね!
2月3日は節分の日。幼稚園にも鬼が来ました。
先日、製作をした三方を使って豆まきを行いました。
年少さんは初めての鬼に少し戸惑いながらも一生懸命
豆まきをしてくれました!
年中さん、年長さんは積極的に鬼に立ち向かう姿が
見られました!
広場に遊びに行きました。
気温は寒いですが日差しが出ており、
遊んでいると身体がポカポカ暖かくなりました。
子どもたちも広い広場で鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり
夢中になって楽しい時間を過ごしました。