ブログ

もうそろそろ七夕☆彡

幼稚園に大きな笹が届きました。

1人ひとりお願い事を短冊に書いて飾り付けをしました!

 

「高いところがいい~」「ここにつけたい」「〇〇先生つけて~」

子どもたちの願いが叶うように先生たちも想いを込めて短冊を飾り付けました!

年長さんは、自分で短冊を結ぶ姿が見られました。

とても上手に結んでいました😊

 

最後はみんなで手を合わせてお祈りをしました。

みんなのお願いが叶いますように・・・☆彡

フルーツサンドを作りました♪

お買い物ごっこの品物の「フルーツサンド」を作りました。

お皿を可愛くデコレーションしたり、具材を切ったり・・・

仕上げにワッフルで挟んで、クリームをトッピングして完成!!

とっても美味しそうに出来たね!

 

折り紙製作を行いました!

初めて折り紙に挑戦し、植木鉢を折りました!

ピンク色や水色など、お家で咲いたお花の色を思い出しながら描く姿がとても可愛らしかったです。

上手にできたね☆

これからもいろいろな製作にチャレンジしようね!

ボディーペインティング

年長組さんが、ゆび絵の具を使って“ボディーペインティング”に挑戦しました!

慎重に手のひらで絵の具を伸ばしてその感触を楽しむ子や、

 

自分の手足にベターっと付けて全身を水色にする子、

お友達に「付けてもいい?」「いいよ♪」と声を掛け合いながら、お互いに手形をつけあったりと、

思い思いに遊びました。

 

「いいな~楽しそうだね。」と話しかけると、「すごく楽しいよー!」と笑顔を見せてくれました。

 

6月うまれさん、お誕生日おめでとう!

本日は6月の誕生会が行われました。

なかよく手をつないで入場♪

年長さんは自分のお名前をみんなの前でしっかりと言えるようになりました!

大好きな先生からメダルをもらいニコニコ笑顔でした😊

「今日が誕生日なの~」と教えてくれた子もいました!

みんなにお祝いしてもらい、特別な思い出になったね☆

6月うまれのみんな、お誕生日おめでとう!

これからも元気にすくすく育ってね!

逆上がりができたよ!

戸外遊びでは、走ったり好きな遊具で思いっきり遊んでいます。

 

そして子どもたちは、普段会えない他のクラスのお友達や、

先生に会えることもとても楽しみにしています。

「先生、みてみてー!」

見せてくれたのは、最近すっかり得意になった逆上がり!

見るたびに完成度が上がっていて、思わず感心してしまいます。

「先生ー!」と声をかけてもらえると、とても嬉しい気持ちになります。

 

今度もお外で会える時を楽しみにしているね。

 

 

年長さんが給食の盛り付けにチャレンジ!

本日は年長組でキッズベルコンを行いました。

自分で盛り付けをするのは新鮮で

真剣な表情で取り組んでいました。

 

 

はじめは「やわらかくてむずかしいー」と言っていた子もいましたが

何回か繰り返すと上手におかずをトングで掴んでいました。

どの子もきれいに盛り付けをすることができて大満足😊

今日の給食も美味しくいただきました♪

コバトンと一緒に遊びました♪

今日はコバトンが遊びに来てくれました!

コバトンと1年ぶりに会う子も、今回初めての子もドキドキしながらコバトンを呼びます。

みんなでせーのっ!

「コーバートーン!!」

コバトンが登場した後は、学年ごとに分かれてダンスやゲームを楽しみ、

ホールの中は終始、元気な笑い声や笑顔で溢れていました。

 

そして最後は、コバトンとタッチでお別れのご挨拶。

 

またコバトンに会えるといいね☆

 

 

遠足の経験画を描きました♪

年長さんが遠足で動物園に行きました!

「僕は牛さんを描こうかな!」「何を描こうか迷っちゃうな~」と話しながら、自由に絵を描きました♪

楽しい思い出たくさん作れてよかったね☆

PAGETOP